忖度、パワハラ、職場うつ、人事抗争、スクールカースト……。学校や職場から国家まで、私たちが生きていく上で「組織」とのかかわりを避けるのは難しい。博覧強記の元外交官佐藤優さんが、文学や漫画、ドラマなどをテキストに日本の「組織」を読み解き、「組織」を生き抜く極意を徹底的に指南します。
講義詳細へ
池上彰さんが戦後日本の代表的人物10人を選び、彼らを通して「戦後」を読み直す、連続講義。 〈夜間授業〉は全10回の予定ですが、スケジュール、人物は未定です。決まり次第告知いたします。
1963(昭和38)年、宮城県仙台市生まれ。慶應義塾大学法学部教授。専門は日本近代思想史。著書に『近代日本の右翼思想』『未完のファシズム』『音盤考現学』等。司馬遼太郎賞、吉田秀和賞、サントリー学芸賞等を受賞。
1948年三重県生まれ。ライフネット生命保険株式会社 創業者。 ビジネスから歴史まで著作も多数。週刊文春「0(ゼロ)から学ぶ『日本史』講義」好評連載中。 歴史の語り部として注目を集める。